
久しぶりのメンバーで晩メシ。
ドンキ裏らへんの坂を登り、
『ちゃき』へ。(食べログ)
入り口写真は他から借りました(OK済み)
テーブル席に座り、それぞれ飲み物注文。
んでパッパッと注文して、早く出るメニューも注文。
ヒラメのレバーペースト。
レバーの濃厚まったり感ありながら、味は完全に魚。完全に酒のアテやな。。。!
ポテサラ。
かなりクリーミーでさっぱり。
で、今日のメイン。
ちゃき盛り 4人前。
華やかな盛り。
それぞれ4切れずつあるのがナイス。
しめさば、鯵、サーモン、秋刀魚、寒ぶり、ヒラメ、蛸。
鱈の白子、鱧、鰆。
剣先イカ、ウニ、伝助穴子炙り。
甘エビ、牡蠣、メバチマグロ。
味は見た目どおりやで。。。!!!
自分的には秋刀魚、鰆、ウニが特においしかった。
魚食べるならここに来れば間違いないと思う刺身盛り。
鰤のなめろう。
絶妙な味の濃さと味噌のまったり感。
添えられた海苔に乗せても香りが際立ってめっちゃうまい。
牡蠣フライ。
衣薄めでめっちゃ牡蠣。
アサリの酒蒸し。
アサリそのものも大粒でおいしいけど、出汁においしさが出まくってる。
鯨のユッケ。
肉肉しくてタレもおいしい。
鱈白子炙り。
表面パッツパツ。中はとろっとで濃厚。
鱈フライ。
分厚い白身のフライ。ふわっふわでタルタルとめっちゃ合う。鱈のフライとか初めて食べた。
こんなに何食べてもめっちゃおいしいと思える魚料理屋さんは貴重やな。
魚といえばここになりそう。
必ずまたきます!!!
=========================
ちゃき(食べログ)
兵庫県神戸市中央区下山手通2-15-11 ラムズコート1F
078-391-2156