
ある日のおやつを相生で。
相生駅から出て、南を向くとデカい東横イン。
その横を通って南に進むとなにかあるとインターネットでみました。
そのとおりに南下していくと、あたりにソースの焼けるいい香りがただよってきましたよ。
その香りを頼りに、住宅街をうろついてたら。。。
でました!『元祖 太平洋』です。
JR「相生駅」から南へ3分ほどのところにあります。
小屋の入り口には「ALL 400円」という魅力的なことば。
となりのビニシーでは、美しいおねいさんが修行中でした。オープンスペースで修行というユルさがすてき。
ドアをぐいっと引いて入店。
黒を基調としたモダンな雰囲気。壁にはかわいいポストカードやサーフ系のプレート。シャレとるね。
席は4人がけテーブル×1、カウンター3席。先客は人生の先輩ばかりだったので、(比較的)若いぼくは若干ビビりながら写真をパシャ。
清潔感があるな~と思ってたら、開店祝いのイラストに「2016.12.25 DOU・DOU Open!!!」と書いてる。オープンからまだ一年くらいなのね。
魅力的メニュー。
潔いシンプルなメニュー。「NO SMOKING」なのもすてき。
「お好み焼きください!!!」と叫んだけど、お好み焼きは20分くらいかかるとのことで、今回は断念。
ということで、
・もだん焼き ¥400(税込)
を注文です。
鉄板で焼かれとるお好み焼きを見ると、しっかりした厚みがあって食べたくなるビジュアルだったんだよなぁ。。。!
「お好みはじっくり焼くから時間かかるねん。ごめんね」と店主さん。奥さんとお二人でやられてるとのことで、やさしそうないい雰囲気やね。
ぼくのもだん焼き用の焼きそばが焼けてきてますな。ソースのかほりが香ばしい。。。!焦げるソースの香りってなんでこんなにウマそうなんですかね。
マヨネーズのようなホワイトなソースをブゥワっと豪快にかけてくれます。
そして慣れた手つきでバタンっとひっくり返してくれました。目の前で焼かれるようすを見れるって楽しいですな。
手前がぼくのもだん焼き、奥2つがお好み焼き。
お客さんのおばちゃんが話しかけてくれたり、奥さんが冗談言ってくれたりで居心地いいな。
みなさんの憩いの場になるのもわかりますわ。。。!
んでちょうど1周年記念ってことで、今年いっぱい使える半額券くれました。
神戸から来てるんすよって言うと、「券使いに新幹線で来てな!」とお客さんのおばちゃん。新幹線代くれたらくるわ!!とは言わずに、がんばります!と優等生返答。おもんなくて後悔した。笑
出来上がったもだん焼きをもらってお店を出ます。
「おばちゃんばっかりでごめんな〜」ってお客さん。おばちゃんばっかやからいいんです。
相生駅まで戻ります。
駅前でベンチに座って食べます。
「もだん焼」です!
パカ!!!!!!
んおおお!!!!!!間違いなくウマいぞこれは。見た目でわかるのが粉モンのいいところ。
紅ショウガ、青のり、かつお粉、端っこにマヨネーズ。
写真では伝わりにくいですが、ボリュームはかなりありますな。
パカっとすると柔らか目のそばが顔を出します。ソースのかほりがタマランすね。。。!
みよーんと麺を引っぱりだし、マヨをつけてズババババ!!!!!!!!
んあああウマいィィィィィィ!!!!!!!!!
いい意味で何のヒネリもないストレートな粉モン。みんなが大好きな味わいやね。
これが¥400ってサイコーやな。。。!
天気のいい外のベンチやし、めっちゃナイスなおやつになりましたわ!!!そして一食分になるボリューム。
お店の雰囲気めっちゃよかったし、半額券使いに年内もう1回きたいな。。。!笑
またきます!!!!!!!!!!!
=========================
11:30-20:30
月曜・火曜休
兵庫県相生市本郷町5-1
079-123-0613