
コロナもやっと落ち着いてきて、少しずつ気兼ねなく外食ができるようになってきました。
これからもたまーに更新するのでよろしくおねがいします!!
==============
ある日の昼メシを大通で。
大通西1の『昼飯晩飯でら』です。
ル・トロワの裏側にあります。
イケてるお店がいっぱい入っているビルにありますが、ビルの入り口には看板らしきものがないので見逃しそうです。
ビルのフロアガイドにはしっかり看板があります。
3階まで上がり目の前のドアにインです。
氷なしハイボールっぽいお冷や。水なのにいい気分になりそうですな。
通常は『昼飯晩飯でら』というお店でいろんなメニューを出しているそうですが、日曜限定で『ひき肉麺・中華でら』とお店のメニューがガラリと変わるみたいです。ぼくは日曜に訪問しました。
【メニュー】
【壁メニュー】見にくいです。笑
緑の短冊は通常メニュー、赤の短冊は日曜メニューです。なんでもあるし気になるメニューもあるし楽しそうな酒場。
店内は清潔感バッチリ、照明も明るすぎずすてき。そこに大衆酒場的な短冊いっぱいで壁にはドライフラワー。絶妙なバランスのおしゃれ。好きな人は多そうや。
【ナスひき肉麺(味噌ミートソース)】980円+税
【ポテトサラダ】280円+税
このそばつゆがまた絶品。通常はランチで蕎麦を出しているそうで、このつゆで食べたら絶対ウマい。
【左】粉チーズ
【右】自家製生タバスコ
麺は太麺のパスタでコシがしっかり。
味噌のコクがプラスされたミートソースと、油をしっかり吸わせたナスが相性バツグンです。
甘めのポテサラはベーコンの燻製香と胡椒の香りで酒に合いそうな大人の味わい。シンプルにウマい芋を使ってそう。
粉チーズをかけるともはやイタリアン。はっきりとウマい。
生タバスコはみずみずしい辛味と酸味。
店主さんが、サラダを乗せて食べてもおいしいと教えてくれたのでやってみます。
しっかり混ぜ、生タバスコを入れるとそこはかとなくタコス感。ウマい。
ただのパスタじゃない、いろんな要素が詰まったセットメニューでした。ポテサラもウマかったし、夜に来たらもっといろんなおいしいものが食べられそうな予感。
ごちそうさまでした。
【昼飯晩飯でら】
北海道札幌市中央区南1条西1-2 大沢ビル 3F
011-252-2502
[火~土] 11:30~16:00 17:00~23:00
[日] 17:00~22:00無休
喫煙可能