
ある日のランチを元町で。
南京町の路地にある『ままごとや 巽』へ。(食べログ)
シブい外観。南京町界隈では目立たない「和」な雰囲気が醸し出されています。
メニューはシンプルに「定食」¥800 のみ。
この看板、なんか気になるな。。。!
定食の内容も書いてないし。。。!これは入ってみるしかないってことで、思い切って入店。
店内は落ち着いた空間。
席はカウンター8席、テーブル×2(6人がけ、3人がけ)です。
ランチョンマットが引かれてるのがきっちりしてて好き。
ぼくはカウンターに座りました。
座ると自動的に、
- 定食 ¥800(税込)
の準備を始めてくれます。
カウンターにはワクワクするおかずのディスプレイ。
よく見るとカウンターの中にはネコちゃんが。
めっちゃかわいくてぼくは好きです。
ただネコ嫌いな方やアレルギーの方は気をつけたほうがいいかも。
しばらくすると定食が到着。
見るからにバランスがよくてヘルシーそう。
ニシンと玉子とふかし芋。
干したニシンを毎日戻して味付けしているそうです。
手作り感満載で安心できますな。
煮物にお新香。
甘めやけどごはんに合う。
優しい味わいでウマい。
お新香は、漬物全般キライなぼくでも食べられるフレッシュな風味。好きやわぁ。。。!!
ごはん、キャベツの和え物。
ほっこりするおいしいごはん。
キャベツはさっぱりしててウマい。ごはんに合うというか箸休め的なもの。
しっかり出汁の効いたお味噌汁と、はっさくかな?柑橘系のデザート。
大きめの揚げとお麩。ほっとするおいしいお味噌汁です。
ニシンを食べます。
けっこうしっかり味。甘辛くて正直これだけでごはん一杯なくなるレベル。
めっちゃウマい。。。!!!
玉子もいただきます!
甘いタイプの玉子焼き。
フワッと丁寧な味わいでこれもごはんに合うわ。。。!!
ふかし芋も薄味で、ニシンと一緒に食べたりして旨し。
美味しいおかずがちょこちょこ食べられてナイスやわ。。。!!
男性やと腹八分くらいかな。がっつりではないけど丁寧でヘルシーなごはんが食べたいときにオススメ。
あとネコが好きな人にもオススメ。けっこうネコがいるみたいですよ。
定食の内容はぼくが行った日のものなので、行かれた際にはまた違う内容かもです!
またきます!!!!!!!!!!!!
==============================
ままごとや 巽(食べログ)
兵庫県神戸市中央区元町通1-4-7
078-391-0513
11:00-15:00
日曜休