
全然関係ないけど、昔「澄みきり」っていう発泡酒あったすよね。
ある日のランチを京都で!!
河原町~烏丸あたりでラーメン屋さん探しです!
行きたかったお店がクソ並んでたのでやむなく他のお店に行ったのですが、そのお店がめっちゃ大当たりでしたわ!!!!!!
地図上では通りの奥の方にあるように見えるので、どーなってんだ?となるかもしれませんが、しっかり大きい通りに看板があるので安心してください!
ここのラーメンがマァジでウマかったんですよ。。。!!!!
『ラーメンムギュ vol.2』について
店名 | ラーメンムギュ vol.2 烏丸蛸薬師店 |
電話番号 | 075-221-2588 |
住所 | 京都府京都市中京区一蓮社町298-13 |
アクセス | 阪急線「烏丸駅」から歩いて5分弱 |
営業時間 | 11:00~15:00 18:00~24:00(L.O.23:30) |
定休日 | なし |
席数 | 17席 |
ラーメン激戦区京都だけあって、近くにはあっさりラーメンの名店があったりします!そこの行列を横目でチラ見しながら爆速でムギュに向かいましたわ!!
いざ突撃。
場所的には、烏丸駅から烏丸通を北上してすぐのとこを東に入る感じです!!
なんせスタイリッシュな街並みですな。風情ある町家とシャレとるショップの融合。
気になる店多すぎエリアで金がいくらあっても足らんすぎるぜ。前澤社長みたいに借金して買い物するか。
その一角にトンネル感のある入口があり、そこを中に進むと。。。!
ババン!!!!!!!
でた。
カランコロンカラーンと入店。じゃまするでぃ~。
長いカウンターと、奥にはテーブル席。奥の方では女子会的な会合がおこなわれていた。なるへそね。。。!!
カウンターに座りますよ。
イイね。清潔感ばっちり、モダン感はがんばりすぎてなくてなんかステキよ。
落ち着いた色調やから女性も親しみやすそう。
コレを食いまっせ。
ここで登場するのが店先にあったメニュー。
濃厚とりそばとかまぜそばがウマい!!っていうネット上の評判やったけど、初やしスタンダードを味わいたいぜ。
・おにばら 白 バラ海苔 ¥850
・こげ飯 ¥200(税込)
名古屋コーチンのスープらしい。なんか有名な鶏よね。ウマい出汁が出るんやろな。。。!!
こげ飯は石焼ごはんみたいなやつらしい。スープを入れてジュワ食いしたいから注文です。
卓上の「ニラニントン」。ニラとニンニクと唐辛子を混ぜたもの。蓋を開けただけでウマそうなガーリック臭がプワンプワンですわな。白飯8合食えそう。
ハラがへりましたよ。
メシきました。
ハラがへりすぎて息絶えそうになってたその時、
おまたせしましたぁとのことで到着。(待ち時間5分くらい。笑)
・おにばら白 バラ海苔 ¥850
キラキラ感がゴイゴイスーだ。このゴールデンなプースー。
ジュンワリと炙られたバラチャーシュー。コイツもキラキラしてやがる。溶け出した脂がプースーに旨味をプラスしていくんやろな。
黒いレンゲはこうやって使うのかと気付かされた。プースーの透明度をはかるためのものやったのね。このプースーの透明度はグアムの海のようやね。グアム行ったことないけど。
んではズズズっ。。。!!
アッツイ!!!!!アッツイけどサラサラ系のスープやから口にまとわりつかず喉元過ぎれば熱さを忘れる。
んでもって。。。。
メッッッッッッサウンメエエエェェェェェェェェェェェェエええああ!!!!!!!!!!
めっっっさうめええぇぇぇ!!!!!2回書いてしまったよ。
脳天に衝撃が走ったな。
スープの透明度の高さは旨味の透明度も表していたんやな。すっきりとした雑味のない旨味。奥深いコク。
これが名古屋コーチンのウマさなのか?どこまでも味わいに変なものがないぞ。スターバックスのタンブラーに入れて鴨川沿いでひとりで飲みたいぞ。
これ以上なにか言いたいことがあるか?いやない。
ボクの貧弱なボキャブラリンでは語れないのであります。
食べたことないなら食べてみたほうがいいぞ。
平打縮れ麺は、すっきりしたスープでも持ち上げてくれる。もっちり感もありグッド。
チャーシューで麺を巻いて食うとさらにグッド感がアゲアゲ。ほとばしり系の脂で幸せホルモン分泌。
んで玉ねぎが浮いてますやろ?こいつを噛むと甘い水分が口の中ではじけてまざれ状態なんですよ。スープの味わいがまたフレッシュになって言うことない。
そんなことをしてたらジュージューと音をたてながら運ばれてきましたよコレ。
・こげ飯 ¥200
ネギ、チャーシュー、醤油。
のっかってるものは普通のラーメン屋さんのメシ。こいつをグリングリン混ぜます。
ジュワジュワ言いまくってる。
アッツアツのままパク!!!!!!!!!!!
アッッッッッッツ!!!!!!!!!!メチャあつい!!!!!(当然)
んでウメエエエエエエェェェェェイ!!!!!!!!!!!!!
意外とチャーシューゴロゴロ入ってるし、醤油が焦げて香ばしさMAX。
おこげもできてるし、これが¥200やったらコンビ二のおにぎりは¥10やないとおかしいわな。
ここでトッピングをしてみるわ。バラ海苔や。
正直いるかいらんかわからんくなってた。だってスープがウマすぎ。このまま飲めばいいんじゃないか?そう感じてた。
でも投入!!!!磯のかほりMAX!!!!!
やっぱこれは今はいらんかったァァァァァァァアアアアアアアア!!!!!!!!!!
素のスープを今回はもっと味わいたかった!!!次回からや!トッピングは!!!
でも、激的にウマアアアァァァァァァァァアイなスープに変わりはない。そのままズビビビズバアァですよ。
でもって、こげ飯にはスープとニラニントンをIN!!!!!
ジュワアアアアアァァァァァ!!!!!!
パクウゥゥ!!!!!!!!!
アッツウウウウウウマアアアァァァァァァァァイ!!!!!!!!
旨味の強いお茶漬けみたいにスルスルいけるのと、ニラニントンのジャンクパワーが混じって口の中大やけどしながら即食い。
ラーメンのスープを飲んだら大やけども一瞬で治癒。奇跡のスープだ。
当然完汁するわな。あと5杯は一気飲みできたけど、並んでるお客さんおったから気をつかって退店や。
もちゃくちゃ満足度高いランチやったぞ。
京都はこのレベルのラーメン屋さんがゴロゴロあるんやろか?たしかめるために1年ほど住みたいな。笑
確実にまたきますわ!!!!!!!!!!!!!!
今回行ったお店
店名 | ラーメンムギュ vol.2 烏丸蛸薬師店 |
電話番号 | 075-221-2588 |
住所 | 京都府京都市中京区一蓮社町298-13 |
アクセス | 阪急線「烏丸駅」から歩いて5分弱 |
営業時間 | 11:00~15:00 18:00~24:00(L.O.23:30) |
定休日 | なし |
席数 | 17席 |