
ある日の昼メシを三宮で。
各線三宮(三ノ宮)駅、元町駅から歩いて7分くらいのところにあります。
北野の「オステリア ブッコ」の姉妹店で、ボロネーゼ専門店。ボロネーゼ一本で行くってことは絶対においしいやん。オステリアブッコには行ったことないけど、何食ってもウマいとは周りから聞いてます。
店頭には高級そうなメニューボード。白い。
パスタの種類を選べるのね。パッパルデッレてなに。デッレの言いにくさに混乱してたらその下にもなんとかテッレてのがあるぞ。言おうとすると舌がアレになるのでもうスパゲティーでいいや。スパゲティーニか。これがイタリア語か。
ボロネーゼだけかと思いきや普通のイタリアンメニューもあり。酒飲みたくなりそうなやつばっかりやな。クロスティーニてなんすかね。おっさん一人での入店が恐ろしくなってきた。
思い切ってガラーンと入店。
予想通りの落ち着いたシャレオツな店内。カウンターの上にワイングラスが吊るされとる。
L字カウンターに13席、4名テーブルが2つです。そして完全にこの日はお客さん女性のみ。男性はシェフとぼくのみ。よろしい。座りましょう。手汗がすごい。
座った途端なんか出てきた。
だ!!!これは入り口でみたデッレ系のやつのサンプルや!!
この中からどれか選ぶか、リゾットにするか選択するのね。
パッパルデッレてのは幅広いパスタなのね。タリアテッレも幅広系やけどパッパルデッrのほうが幅広らしい。舌がアレになって言えない。
スパゲティーニはもうスパゲティーということにします。
パッパルなんとかが定番とのことなので、それの大盛りにします。
・ボロネーゼ パッパルデッレ 大盛り ¥1100(税抜)
がんばって注文した。
他のカウンターにはワインを飲みながらシャレオツななにかを食べている女子がたくさん。それは一体なんすか~と心で語りかけていたら到着。
んお!!!幅広!!!!!!別皿でピクルス。皿の端にはグリグリのマッシュポテト。
そして巨大な肉のかたまりがゴロンゴロンと合計6個ほど。目に見える具はこの肉のみ。この潔さがウマそうな度合いを高めていますな。
グルングルンと巻いてパク。。。ズズズ。。。!!!!(巻くのが下手)
だ!!!!!!ウメエエエエェェェェェェェ!!!!!!!
めちゃ落ち着いたウマさ!!トマトの甘いとこと肉の旨味がサイコーのバランスでソースになってる。かつクリーミー。パッパルくんもしっかりソースを持ち上げる。ソースを一番楽しめるのはこのパスタなのかも。そして肉のかたまり。こいつがスゲエ。デカいにも関わらずフォークで押すとボロンとほどける。食べると凝縮された肉の風味旨味がソースの味わいとともに口の中を支配して、しあわせ物質が脳内に大量に放出されました。こりゃワイン飲みたいと思うわ。。。!!!
こうなったらあとはズババズババと吸い込むのみ(巻くのが下手)。白いシャツを着てなくてよかった。気にしながら食べるのはアレやもんね。ホントにウマいな。
気づいたら完食してた。皿に残ったソースはフォークでうまいことすくってしっかり食べましたわ。これは残すのもったいない。別でパン注文すればよかったな。
確実にウマいボロネーゼが食べられるとわかっていれば、おっさん一人で入るのも全然あり。いい感じの昼飲みタイムも過ごせそうやしね。
またきます!!!!!!!!!!!!!!!!
==============================
11:30-22:00(L.O.)
無休
兵庫県神戸市中央区三宮町3-6-11
078-391-1464