
ある日のランチを三宮で!!
『ほうらく』です。
お昼のみの営業で、市役所やオフィス街から近いから、行列ができてることもあります。飲食店が多いエリアやけど長い間人気を保ち続けてる銘店というものですな。
『ほうらく』について
店名 | ほうらく |
電話番号 | 078-231-3490 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区八幡通4-2-9 フラワーロードビル 1F |
アクセス | JR線「三ノ宮駅」から歩いて8分ほど |
営業時間 | 11:30~15:00(L.O.14:30) |
定休日 | なし(お正月はお休み) |
席数 | 25席 (テーブル4卓+1人がけテーブル1卓+座敷2卓) |
喫煙 | 喫煙可能 |
支払い方法 | 現金のみ |
常にランチ営業だけやから、平日はハードルが高いねん!という人も多いやろうと思います!ぼくもそうやった!土日も営業してくれてるから、2日酔いやとしても早起きして行きましょう。
あと喫煙可能なのは喫煙者の人からしたらありがたいわな!食べたあとに店内でプフゥワ〜って吸うのはたまらなさそう。ぼくは吸ったことないけど!
『ほうらく』のメニューなど。
絶対腹パンになるやつやん。昼寝したくなりそうなメニューやな。でもこういうのが1番ウマいんよなぁ。。。!
あー腹減ったわー!とささやきながら入店。
ランチタイムのちょい前に入ることができたので、まだ空席ありです。
が、ぼくの後からどんどんお客さん入ってきてほとんど満席に。さすがの人気ぶり。
冷茶を飲みながらメニューをガン見。
腹パンになるためのものしかない。働く人たちの味方やね。
その中でも1番ボリュームがありそうなやつを注文。
・オムカツ(中)¥1000(税込)
4文字に込められた攻撃的な響きにやられましたわ。。。!!!オムにカツて。想像つくけど食べたいと思うものです。
周りにはサラリーマンのおっちゃんもいるし、OLのおねいさんもひとりで小上がりに座ってる。いろんな人のエネルギー補給地点なのね。
メシきました。
10分くらいでお皿が到着。
・オムカツ(中)¥1000(税込)
むむむ!!!!!!これは。。。。!!
めちゃめちゃ絵になる!!!!
グリンピースの緑がアクセント。そしてオムカツの名前のとおりの料理ですな。オムライス+トンカツ。腹ペコ状態で見てしまうと理性がふっ飛んでいきますな。
んではオムをパク。。。!
ふが!!!!んまあぁぁぁぁぁぁぁい!!!!!
玉ねぎの甘みが効いた懐かしい味。特別にこれがこうウマいと言うよりは、みんなが好きな、あのオムライスの味。玉子はしっかり薄焼きでキレイ。
カツもパク。。。!!!!
あ!!!!ウメエェェェェェェエエ!!!!!!
意外と衣がしっかりしててかつ薄い。重くなりすぎることなく豚肉のおいしさも伝えてくれますな。
そしてケチャップでトンカツを食うというノスタルジック体験。ソースじゃなくてケチャップでトンカツ食うってあんまなくないですか??なんか懐かしく感じるんだよなぁ。。!激ウマです。
スープ。
ハムのような燻製肉の風味が感じられるおいしい中華スープ。塩分がちょうどよくてホッとする。これラーメンに使うんかな?だとしたらラーメンもウマそう。
サクサクと食べていきますよ。
ボリュームはかなりのものです。ただ全体的に飽きることなく食べられる感じ。オムライスも濃すぎない。実はオムとカツはベストな組み合わせなのかも。。。!!
後ろの席で店員さんがまかないのラーメン食べてる音を聞きながら完食。家のような雰囲気でユルくていいですな。
完全に腹パンや。。。!レジ横のお茶をセルフおかわりして飲み干しお会計。
『ほうらく』のまとめ
ぼくが出て行くときも相変わらずいろんなお客さんで満席。ハードルが高くなくて、ウマくてボリュームがある「ほうらく」はみんなの味方。
店名 | ほうらく |
電話番号 | 078-231-3490 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区八幡通4-2-9 フラワーロードビル 1F |
アクセス | JR線「三ノ宮駅」から歩いて8分ほど |
営業時間 | 11:30~15:00(L.O.14:30) |
定休日 | なし(お正月はお休み) |
席数 | 25席 (テーブル4卓+1人がけテーブル1卓+座敷2卓) |
喫煙 | 喫煙可能 |
支払い方法 | 現金のみ |