
ある日の昼メシを西元町で。
食べログの口コミ件数600以上(2019年6月時点)の超有名店『洋食の朝日』へ。
阪神「西元町駅」、阪急「花隈駅」から徒歩3分くらいのところにあります。「加集製菓店」の近くです。
地元の人も行きたがるし、観光客の人も行きたがるしで連日大行列。そしてなんと平日の11:00から15:00までしかやってないんですよ。土日わい。仕事辞めた今こそ行こう。笑 ようやく初訪問。
昼すぎに到着しましたがもんのすごい列。30人くらいおった気がする。みんなのモチベはいったい何?そんだけウマいのね。並ぶぞ。
ちょい寒な11月半ば、30分くらい経過したら心なしか日もかげり出した気がする。。。(気のせい)ウマいんですよね?
20人目くらいまで進んだら、店員さんがメニューを持ってきてくれました。
ふむふむ。。。すべてウマそうやな。なんというかオールスター感があります。全員主役。層の厚い山王工業と言ったところか。こういうときは1番人気と言われてるものを頼んでみよう。
2人で半々にするかということで、
・ビフカツ ¥1480
・クリームコロッケ ¥980
・クリームコロッケ単品 ¥200(いずれも税込)
クリームコロッケは定食やと3個入りってことで1つ追加しました。
いい値段のする昼メシですな。。。!!
明日から霞を食べて仙人のように生きていこう、とか言ってると、並び始めて1時間ほどで席に案内してもらえました。
店内は思ったより広く、4人がけテーブルが6つ。それとテラス席に6、7人がけテーブルがひとつ。どちらもぎゅうぎゅうに相席になります。
今回はテラス席に案内してもらいました。大きなテーブルをみんなでぐるり囲んで座ります。自然光がバッチリ入ってきてステキな空間。
あらかじめ注文していたからか、意外と10分くらいでお皿到着。
・ビフカツ ¥1480(税込)
んんん〜ウマっそうやな!!!!!!肉厚でミディアムレアな揚げ加減。美しいと言っても過言ではないですな。
さっそくパク。。。!!!!!!
んが!!!!!!ふまぁぁぁぁあいいいい!!!!!!!!
ワイン感のしっかりした上品なデミが染み込んだサク衣。そいつが包んでるおにくはふんわりジューシーなモチモチ食感の絶品肉料理。肉が持ってる重厚な旨みがダイレクトに伝わってくるご馳走ですよこれは。まさしくウマい肉を食っているぞ今。コスパいいぞこれは。
んでもって付け合わせのスパゲティは洋食屋さん定番のケチャップスパじゃなくて、ミートソースっぽいペペロンチーノっていう感じのもの。これも激ウマやってごはん進みまくる。
うれしいのはご飯と味噌汁がおかわり自由ということ。
味噌汁もバッチリウマいから即おかわり。
・クリームコロッケ + クリームコロッケ単品 ¥1180(税込)
いいですなぁ。。。!俵型でなくて丸型なのが洋食って感じで好き。
ゴルフボールよりちょい大きめなクリームコロッケ。ケチャップ感の強いソースがかかってます。
パカってやると見事なカニ身がズルっと。これがホントのカニクリームコロッケですな。。。!
んではパック。。。!!!!!!
ふぉ!!!!!!ウメエェェェェェェエエ!!!!!!!
ホクっと甘めで濃厚なクリームとカニのコラボが最高すぎる。そこに酸味のあるソースで計算し尽くされた味の融合。ホントに最高でちょい感動した。マジでウマいわ。。。!!!!!!これ1個200円でコンビニで売ってたら毎日800個買って帰るわ。
付け合わせも抜かりなく全てウマいし、気づけば皿の上にはなにもなくなってた。
サイコーな昼メシ堪能で完全腹パン。満足度5000%ですわ。。。!!!
ちなみにインスタで「洋食の朝日」って検索すると、ビフカツの絶大な人気ぶりにおどろきます。笑
みんなウマそうな写真とってるわ。うらやましい。。。笑
これは並んでまで食べたくなるみんなの気持ちわかりますな。有給を取ってでも来たい。そんなお店だということがわかりました。。。!!!!ウマイんですよね?とか言ってすんませんでした。。。!!笑
またきます!!!!!!!!
======================
11:00~15:00(L.O)
土日休
兵庫県神戸市中央区下山手通8-7-7
078-341-5117